第7話 人心変転
キイラ王子訪問後の翌日、回復薬の準備中に、突然別れを告げ、
ディアヴロの元を去るシェラ。彼女を引き止めることができなかったディアヴロは、
後悔から宿屋に籠もってしまう。
後ろ向きな彼の姿勢に、動揺するレム。
一方グリーンウッド王国への帰路の途中の陣営では、
キイラからシェラへの尋問が始まろうとしていた…。
脚本:筆安一幸
絵コンテ: 村野佑太
演出: 高木由絵
作画監督:李 普螺
○各キャストからのコメントはこちら!
<水中雅章>
<芹澤 優>
<和氣あず未>
ポーションじゃない、むしろローションがほしい!
最高のコメディだな
ネコ型の真鍮のナックルだよ もっと短い言い方が必要だな ニャンクルとか?
その次はバージンエルフ王子 vs 偽物バージン魔王のやばいアクションシーンだ
お◯◯いとネコ娘のアニメのはずなのになんで自分は泣きそうになってるんだろ
笑 あの召喚獣は来週ボコボコになるだろうな
いやーこのアニメはすごく良いね ほぼ全ての要素が上手くミックスされてるよ
一回くらいはディアブロが手を焼くところを見てみたいな
世界を破壊し尽くすような危険な召喚獣ならせめてかすり傷を付けるくらいは出来るはずだよね
1: ディアブロが人嫌いの一匹狼になったのにはちゃんと理由があったんだな
2: オープニング直後のシーンはたっぷり5分間大笑いしたよ
3: 「ポーションじゃない、むしろローションがほしい!」
エッチ異世界にここまで笑わされるなんておかしい
4: ふむ、つまり他事に集中しながら体が自然に動くままに任せるとゲーム内でやっていたことができるようになるのか
ゲームの知識とこの世界の知識のギャップを埋めるには上手いやり方だね
5: まあ、きっとレムとシェラは魔王は演技をしてるだけということにもうじき完全に気づくと思うな
実際2人はもうわかってるよ
魔王のふりをしている一般人だとわかったという意味じゃなくて、内心では無愛想で凶悪な振る舞いをしようとしているがこういった形でしか自分を表現できないだけで根は良いやつだとわかったってことね
すごく良いエピソードだったと思うな
子供の頃に騙されたことで人が信用できなくなったっていうディアブロのバックストーリーも見れたけど、これはディアブロの唯一の弱点だね この世界では最強だけどシェラを「裏切らせる」ことで落ち込んでしまうところとかね
ベッドで横になって泣いてるシーンはすごく良かったな
まさにディアブロがいじめられっ子 / のけ者だということがしっかりと描かれてたね
当然ながらシェラの素敵な兄は(生きがいである視聴者の笑顔のためにコスチュームなどの繊維だけを食べ女性を傷つけずにコーティングして微妙な不快感を与えるだけの)スライムを持ってたな
なんてこった マインドコントロールは大嫌いだな
理由はさっぱりわからんけどとにかく嫌だな 最悪だ
この召喚獣もあの軍隊をコテンパンに倒すことができるかもしれないからな
高レベルのボスモンスターなんだよ
ディアブロからお◯◯いを奪わないでくれ・・・
Oh
なんてこった ディアブロの過去ストーリー?悲しいな・・・
まあオールオッケーだけどね ディアブロはこんなどうしようもない世界を離れてもっと良いモーニングお◯◯いの世界に向かったんだ
「ポーションじゃない、むしろローションがほしい!」
なぜかお◯◯いを見ながらポーションを作ってしまったディアブロ まさに達人だな!
あ~ディアブロが微笑んだのをシェラは見てたんだね いい子だな
ディアブロは2人と一緒に幸せな時間を過ごしたいだけなんだ!
シェラにフルートを吹いて魔法を掛けたな 卑劣な奴だ!
ディアブロは自分のせいだと思ってるのか あーまったくあのエルフ野郎め
ディアブロは少しは納得したみたいだけどまだ絶望的な気分なんだな・・・まったく魔王も大変だな・・・
Oh なんてこった 自分自身をレムと一緒に助けに向かわせるために魔王のロールプレイを使うのか ワクワクするな!
Oh・・・王子がシェラを鎖で縛った・・・きもすぎる
Oh やっぱり服を食べるスライムを持ってたか・・・当然だな・・・
Oh 爆発だ・・・今にも怒った魔王が誰かさんの元へ訪ねてきそうだ
Oh 良かったディアブロが来たね
Oh シェラに掛けられたエルフの魔法を破るために首輪を使うとはクリエイティブなやり方だね
泣いてるお◯◯いエルフはずるい ;-;
世界を破壊するほどに強い召喚獣? Oh 面白くなりそうだ
クリフハンガーはやめてくれ!あのエルフ野郎がボッコボコになるところを見たかったのに!
なんてこった 良いエピソードだったよ 次回は良いバトルが見られるといいな
服を溶かすスライム‼️
ガラも喜んでるぞ
>エッチ異世界にここまで笑わされるなんておかしい
アニメスタッフも本気でやっている感がある
おっぱいを見ながら無意識に手を使うと元気になる液体が出るわけだ
あのヒュドラは首が4本だからロロロかもしれない。
これはいい芹澤
レムのファンサービスは何週か後に必ずあるから、風邪引かないようにパンツ履いて待ってろ
原作知らんけど、召喚獣を手名付けて自分のペットにしてほしい
ポーションとローションは気づかなかった。