Invitation to Death
デミウルゴスの計画の一環で、バハルス帝国を訪れたモモン。ついでに情報収集を兼ね、冒険者組合で依頼を受けることに。時を同じくして、ワーカーのチーム“フォーサイト”もある依頼を引き受けようとしていた。内容は王国で発見された遺跡の調査。国や組合の庇護を受けず、そのルールに縛られないワーカーでなければできない仕事である。遺跡と破格の報酬に惹かれたフォーサイトが指定された集合場所に向かうと……。
作画監督:DS Picture/Kim Eun-sun
あの声が無駄になるのは残念だな・・・
「死の国へ行く」に200ゴールドだ とにかくアルシェと妹の幸運を祈ってるよ
あんな出来損ないの貴族の親にはもったいないくらいの娘達だな・・・
今日は新キャラも昔からのお気に入りキャラもたくさん登場したな!
なんでデッカードケインはデスナイトを手懐けようとしてるんだ?何を企んでる?
Oh アンデッド部隊がいるのか
まったくディアブロと揉め事を起こすとはデッカードケインも落ちぶれたな
漆黒!?(DARKNESS) ララティナ!?
アインズとナーベ?なんてこった!
アインズは外に出て自分の名前を広めながら策略を巡らせたいんだなハハ
待てよ つまりこれもアインズが名声を得るための計画の内ってこと?
あー・・・こりゃやばいことになるな・・・
ギルガメッシュは鉄血のオルフェンズのファリドを思い出すな
四騎士? まあそうだな・・・どこまで通用するか見てみよう
ヤンデレ少女も元気そうだ!良かった!
Oh ヤンデレには気難しい王子の兄弟もいるんだな
Oh 騎士たちも元気だな、良かった まだみんな生きてるね
イミーナ?カラフルだね
ごめん、なんだって?ラバーディック?ラバーディックって名前なのか?
なんてこった ラバーディックは神が大好きなんだな
戦闘力を見るスキル?アインズとナーベを見なくてよかったな
なんてこった アルシェの両親はひどいやつらだな
まあアルシェにはいい妹がいるけどね 妹と一緒に逃げるんだな
モモンさま~
アインズはなにか企んでるな・・これは面白くなりそうだ 楽しみだな
少なくとも自分の葬儀代を誰かに払わせることはできたけどな
前回のネム・エモットへの対応とはほぼ対極にあるね
ネムは一言二言でアインズに気に入られた
ワーカーたちはアインズの所有物を盗むと言ってアインズの機嫌を損ねたんだ
特にあんな引退の話が出るあたり・・・
>冒険者のほとんどが生きて帰ってこられない気がするよ
まあナザリックを襲撃するわけだし 😀
葬儀代の節約になったな 死んだときはもう墓の中だろうからな!
レベル100の1500人が仕掛けた攻撃に持ちこたえた場所にレベル15~30の100人が襲撃するわけだ
当然だな
入り口すら通過できないだろうな・・・
入り口?駐車場すらたどり着けないよ
70~100レベルが50人でナザリックに襲撃した時はもはやお遊びだったしアルベドの顔を見ることすら叶わなかったんだ
しかも今回挑戦するのはレベル15~30だ 乙
アルシェは魔力を知ることが出来るのにモモンとナーベを見て怖がるシーンがなかったのには驚いたよ
たぶん後で出てくるだろうけど、それにしても驚いたな
それならなんでこんなに早い段階でアルシェのスキルに触れたんだろう
アインズがかなり前(1期のシャルティアとの戦い)ステータス情報を隠したり撹乱するための呪文が存在すると言っていたよ
もしアインズが慎重に行動しているなら(それでこそアインズ様)、冒険者と会う前にその呪文を使ったんだよ
2期でセバスが一撃で倒した5人もライトノベルではひとりひとりの物語(特にアンデッドの男)にページが割かれてるんだよ
いやー確実にやってくる大惨事が楽しみだな
まあ金が目的だと言ったことで自らの死亡証明書にサインしたわけだ
エンディングソングはこの自らの運命へ赴く者たちにとって最も似つかわしいものだよ
え、アインズはナザリックを襲わせるために冒険者を雇ったのか?
もしそうなら冒険者は気の毒だな まあアインズは何人かを逃してナザリックの名を広めるために生かすかもしれないね
冒険者たちは1階のエントランスを通過できるのかな? XD
森のなかに一時的に作られたダミーのナザリックだと思うな
厳密には本物じゃないけどアインズが偽ナザリックを何で埋め尽くすのか面白くなりそうだな
良い方向に考えるなら少なくともキャンプ場は安全だろうね
今になって考えてみるとブレインはすごいラッキーだね
シャルティアに2度会ったことがあるしセバスと時間を共にしたこともある
アインズの部下と出会ったおかげで今までより強くて良い人間になったんだ
みんなナーベに恋してるね
冒険者が生きて墓から出られるといいな でもそこまでの運ステータスはないと思う
>ブレインはすごいラッキーだね シャルティアに2度会ったことがあるし
ブレインはシャルティアを2度攻撃して死なずに助かることができたんだ
今までにブレインの他にナザリックの者に歯向かって死ななかったのはイビルアイだけだと思う
この遠征の生存者がいるのかどうかは後でわかるだろうけど、みんなの口ぶりからすると生存者がいるとは思わないな
>待てよ つまりこれもアインズが名声を得るための計画の内ってこと?
ナザリックを表舞台に出す計画だって
うーん 何故ほんの少し前の話題を簡単に忘れるんだろう?
さーww ここから怒濤の展開だぜw
海外の原作知らない視聴者よ 泣き叫べ 慈悲は無い
>まあアインズは何人かを逃してナザリックの名を広めるために生かすかもしれないね
それがない展開だと外国人はどう反応するのか楽しみでありんす
アルシェはまだ、Web版の結末にされる可能性がわずかに残ってるから…
>アルシェはまだ、Web版の結末にされる可能>性がわずかに残ってるから…
アルシェとエントマの声優さんは、同じ人なんだな。
つまり……。
アレ?、もしかしてWEB版と小説版って結構違うの?
ブレインが王国にまだいたら墳墓でのアノシーンは無いってことなのか
書籍版読んでるけど、一部除いて結末は好きでないな。。。
米6
web版はアルベド、マーレが存在しない。
>今になって考えてみるとブレインはすごいラッキーだね
シャルティアの実力を察知してすぐに尻尾を撒いて逃げたのも彼の実力のうちだな。
太ったクラピカ出るたびに笑ってしまうw
エルヤーが連れてるエルフ三人以外全員…
かわいい娘が死ぬのは「進撃の巨人」では慣れたけどな。
>あのエンディングでモモンがナザリックに行きたい理由を尋ねるシーン・・・しかもエンディングソングがもう始まってる!!!
あの会話内容のタイミングでのEDが良かった
It’s a deep and silent night
何も聴こえない 永遠(とわ)に眠れ♪
嘆き、怒り、渦を巻き 轟いた叫びも
闇に迷い 声も無く 消えていった♪
何が起こるのか想像が付くな…。
フォーサイトリーダーのはったり、からのアインズ様ブチ切れ展開が楽しみ
>ごめん、なんだって?ラバーディック?ラバーディックって名前なのか?
>なんてこった ラバーディックは神が大好きなんだな
ラバーディック(ゴム+ちんちん)とか牛乳吹いたww
※15
ルプー叱責みたいに軽く流されたりしてな