第5話
一人じゃないよ
デンマーク代表でもあるコニーが、桁外れな強さで綾乃&理子ペアを圧倒。フレ女の面々は個人プレーに走るコニーに憤るが、主将の志波姫だけは静かに試合の行く末を見つめている。一方、北小町サイドでは、コニーの意味深な言葉に動揺した綾乃がパニックに陥っていた。そんな綾乃を見かねた理子がかけた言葉は……。
エンドロール前の綾乃の顔(震え)
綾乃の母親は自分の娘の人生を台無しにしてさらに「養子」の娘の人生をも台無しにしようとしてるね
入浴シーン
まるで「遙かなレシーブを見て本物のファンサービスとは何かを示すことに決めたはねバド」みたいなシーンだったな
サウンドトラックがいいね 上手く緊張感を増幅してる
うわ この痙攣はひどい見た目だし見ていて精神的に来るものがあるな
ファンサービスも良いね
コニーの短いセリフから多くを推測するのは難しいけど、この母親の話は相変わらず救いようがないね
ワオ、コニーが母親のことを尋ねるシーンは漫画とは完全に違う雰囲気だったな
漫画では「全国大会で会った時に教えてあげる」という多少気楽なトーンのセリフだったし、励ますような雰囲気と言っても良かったんだ アニメでは全く希望がない展開だね
コニーをこれだけの極悪人にするなら、ここからの2~3話でこの話をどう解決するのかちょっと分からないな
最初の方のコニーのスマッシュショットのアニメーションはすごいキレだったな
リコちゃんはすごい優しい!
でもあの入浴シーンはすごかった ハハハ
でもあの終わり方と音楽・・・
このアニメを見てると綾乃の母親とコニーを嫌いたくなってくるよ
試合中のディレクションとアニメーションはファンタスティックだね その調子で頑張れ!
バトミントンをしている時の綾乃の笑顔を見るとすごく幸せになるよ
スマッシュを打ってからコニーが綾乃の方を見たときに綾乃の目が超ヤバイ集中モードになってたシーンは最高だった ゾクゾクしたよ! xD
リターンできなかった言い訳をしようとしてる綾乃はすごくかわいそうだったな
ただチームの一員になりたいだけなのに 🙁
コニーもすごく可愛いね バドミントンのこととなると超真剣になるね
あの入浴シーンはいろいろと素晴らしかったよ ( ͡° ͜ʖ ͡°)
綾乃を置き去りにしたことについては何かしらのちゃんとした理由があるのかもしれないと初めは思ってたけど、このエピソードを見てからはそれも怪しい気がしてきた
なんてこった!ラストの綾乃の顔にはゾッとしたよ
羽咲はいつになったら苦しみから開放されるんだろう?羽咲の母親が戻ってきたら何を言うのか興味津々になってきたよ
真っ赤な羽咲!
メガネを外したイズミだ
メガネをかけてる時のほうが好きだけどこれも可愛いね
両チームが遊んでるシーンはシリアスで不快と言ってもいい雰囲気を打ち消すのにすごくピッタリだったよ
コニーはコートの外にいる時とママの話をしていないときは可愛いね
多賀城の日焼け跡は最高だ
ハッピーな羽咲はめずらしいし全部見る価値があるよ
これをいじめることができるなんてありえる?そうでしょ?
集合写真(真ん中にベストカップリング)
あれじゃ証拠にならないというならたぶんこれが証拠になるよ
幸せな瞬間は終わってしまったな 苦しみに逆戻りだ
なぎざ可愛いのう
どうしてこうなった
なぜこんなに原作を改変する必要があるのか?
漫画を見て気に入ったからアニメ見始めた立場から言うと、この改変はかなりイラつく。
バトシーンは相変わらずクオリティ高いのに、何だろう、この違和感
原作読んでるけどこの改変は個人的には全然アリだわ。改変の賛否は人によるかな..
シリアスへの改変を徹底させて、薫子の風邪やコニーの入浴のようなギャグ&萌え要素も改変するかカットするかした方が良かった。
俺はアニメから入ったから別に気にならないし、アニメとはかなり違うという原作も読んでみたくなった。
原作ファンは「動く原作」を見たいという人が多いだろうからその点は同情する。
作画が崩れて来たな、尺稼ぎもあったしそろそろ限界かも。
個人的にはここ数年で最悪の原作改変
アニメーションのよさ含めてもどっこいどころかはるかにマイナス
1、2話までは円盤買おうと思ってたのになぁ
残念でならない
最初の改変は良かったけど
今回はやりすぎだな。ドラマにウェイト占め過ぎてなにしたいのか分からなくなってる。
つかキャラの性格や目的まで改変して、ああする必要ってあったのかな…
よく分からない。