第3話
part A ブラッディ・バタフライ・エフェクト②
早起きして公園を行くちおちゃん。こんな日はなにかいいことがありそう……? そこに見覚えのある顔が! それは道端で絡まれ、なんだかんだで改心させた暴走族の安藤。どうやら仲間たちにチームを抜けるという話をし、慰留をされているようだ。耳をそばだてていると、その原因がちおちゃんにあることが分かってきて……?
part B カバディック・フォー
体力測定の話題で盛り上がるちおちゃんと真奈菜。ちおちゃんの見せる機敏な動きを見て「カバディみたい!」と笑う真奈菜だったが、そこに現れたのは雪とカバディ部・部長の久志取まどか! 「これは面倒くさくなった」とうなだれるふたりだったが、そんなことは露知らず、まどかによる「カバディ講座」が始まってしまうのだった。
あれは意図的なジョジョネタに違いねえぜ
ワオ アニメにカバディが登場するのは久しぶりだな
カバディ描写のあるアニメ・漫画
フルメタル・パニック? ふもっふ(2003)
銀魂(2006)
てーきゅう(2013)
デュラララ!!×2承(2015)
ちおちゃんの通学路(2016)
ウワガキ(2009)
実はyoutubeのおすすめ動画でカバディを発見したからしばらく色々と観てたんだけどなかなか面白いスポーツだよ x)
うーんすごい変な内容だったな
カバディをアニメで見るのはおもしろかったけど
どれだけ話が脱線しても(どうもそれがこの作品の肝らしい)結局いつも2人の女の子が学校に向かおうとするだけのストーリーなのが最高だね
演技を続けてくれるなんて安藤さんは最高だな!
星空會!可愛すぎる!
ちおはボーダーランズとバイオショックの大ファンらしいな
棚にあるのはクリーグ、クラップトラップ、サイコマスク、ビッグダディとリトルシスターだな
この子のデザインはTDTKの同人でもう見たことがある気がする
後頭部に「バルブ」がついてるとゲーミングモードなんだな
「私はカバディを愛している!」と言いつつもユキの足の間に腕を挟んで股に食い込ませる XD
先輩が本気なのか一杯食わせようとしてるだけなのかわからないな
やっぱりカバディの試合を使ってうまく言いくるめてクラブに入れさせようとしてたね

ちおちゃん
なんてこった 完全に見逃してたよ
バルブは赤色にすべきだったな
Kabaddi, Kabaddi, Kabaddi, Kabaddi, Kabaddi!
Kabaddi, Kabaddi, Kabaddi, Kabaddi, Kabaddi!
(Youtubeリンク)
一応言っておくと、ちょうど今カバディカップやってるよ
なぜか半裸のインド人が取っ組み合ってるのを見るのにかなりの時間を費やしてしまった
とにかく目が離せなかったな
カバディスポーツアニメは見られるかな?しかも女の子たちの出てくるやつ
全員インド人にしてくれたらそれで妥協するよ
見た目は変だけど実際おもしろそうだし、ちゃんと色々な駆け引きができるみたいだからかなりおもしろいスポーツ少年モノが作れるよ
今のところ今期で一番お気に入りのアニメだよ
これとバトミントンアニメが一番だ
「はたらく細胞」以外の今期のアニメで「会陰」という単語を目にしたことにちょっと驚いた・・・
前半のタイトルはすごく良かった:「ブラッディバタフライ・エフェクト」
シュタインズゲートが元ネタだとばかり思ってたよ
インド人だけど、アニメで一番大好きなスポーツを見れてよかったな
インド国内でもクリケットのような人気のスポーツと比べるとカバディはほとんど目立たないスポーツなんだ
でも一度ルールを知って実際に遊んでみればカバディはすごく面白いよ
カバディカップw 少し百合を期待して見てみたら
ガチムチが土の上でパンイチで組み合ってた・・・しかも動画が8時間
これはディープな世界だな
雪ちゃんエッッッッッッッ
こんなところでウワガキの名前を見るとは思わなかったぜ
カバディーって小学生の時に一度はやるよな
インドでもマイナーだったんかい!!
カバディって循環呼吸するとずっと攻撃出来るんだよな
やろうと思えばバレずに呼吸出来るけど皆でルールを守ろうという紳士のスポーツ
サワディーカップかと思った
「灼熱カバディ」は超名作だから、いつかアニメ化するだろう。
マイナースポーツという印象があるが、世界の競技人口では野球より多いし。
っつーか、カバディって要するに、ボールの代わりに人間が突っ込むドッジボールみたいなもんだわな。
競技人口多いのはクリケットだろw
カバディなんて地元インドでもマイナーだって言ってるだろ
カバディのアニメは無いけど漫画はあるぞ
灼熱カバディってやつ。面白いからおすすめ
カバディが意外と面白そうだった。しかし通学路だけで、よくここまで話を広げられるもんだ。
カバディ動画見てみたがアシックス履いてる選手の多さに驚いた
まさかインド市場向けに専用シューズ作ってんのか?