第3話 魔族襲来
すべての女性と女性の味方の味方、戦士エミールから戦いをふっかけられるディアヴロ。和解の後、ウルグ橋砦への簡単なクエスト回収へシェラと向かうが、到着後にエデルガルト率いる魔族襲来の事態を知る。一方ファルトラ市に残ったレムは、セレスティーヌとの話の途中に、あの男の突然の訪問を受ける…。
この感じでいけば自分の中での今期トップ5アニメになるだろうな
ファンサービスもすごく良いね
そうだな 今のところ確実にトップ5に入ってる
今期は出だしが良いアニメがかなり多いと思う
かわいそうにスバルはどんなアニメに登場しても毎回キュートなマジカルワイフにお仕置きされてるな
いやはや今回は怒涛のイベントの数々だった!
Oh オープニングとエンディングに出てきた娘が登場するみたいだ、ナイスだね
ネコは施しを受けたくないんだな あぁ良い子だなあ
Oh ギルガメシュじゃないか こっちのギルガメシュも頭が悪いんだな
ワオ・・・ディアブロがロールプレイになりそうな展開に興奮してる笑
このgoldieはPvPになるとすごいまぬけになるね・・ やっぱりノックアウトされたな
Yeah… Goldieはすごいまぬけだ笑・・・このすばの白騎士を思い出すな笑
オープニングとエンディングに出てきた日焼け少女に率いられた魔族の侵略か・・・ふむ
なんてこった・・・ディアブロは本気で助けるつもりだな おもしろくなりそうだ
なんてこった「気をつけてね」「戦いの前に誰かに気遣われるなんて初めてだ」・・・感動した
Oh まじか 歩兵がはじき飛ばされたぞ
彼もデーモンダガーを持ってるのか、なんてこった
そして巨大な悪魔が出てきた・・・まじかよ
日焼け少女はディアブロと戦うみたいだ これは面白くなるはずだ
見た感じ日焼け少女も魔族(fallen)なのかな? fallenって下級魔族のこと?
NO そこで終わるな!エッチなエンディングとかどうでもいいから!戦いを返してくれ!
記憶が正しければディーマン(demons)たちは半魔族だよ
ディアブロが現れた時に、護衛が「彼はディーマン(demon)だ、魔族(fallen)じゃない」って感じで「魔族」と「半魔族」を強調して区別してたよ
ライトノベルの1巻をチェックしてみた
エルフ、人間、豹人族、その他すべての種族(魔族を除く)は神の子孫
魔族は魔王の血筋に属している
ディーマンは半魔族だけど神の子孫でもある
クランチロールが「魔族」を「fallen」に翻訳してるのが若干気になるな
「Fallen」はある状態からさらに悪い状態に変化したというニュアンスがあるんだよ
「魔族(Mazoku)」は単に魔族の血を引く人間か、悪魔的存在か悪魔だ
まあ、すでにフレンドリーな悪魔(角の生えた単なる人間)がいるから違う単語を使わざるを得なかったんだよ
「Fallen」は実際悪くない翻訳に見えるよ
悪魔は邪悪な存在であることが多いし、ガラクの身に起きたことは悪魔への堕落で間違いないみたいだからね
一方をdemons、もう一方をdevilsと呼ぶことも出来たと思うけど、混乱するだろうね
序盤のコメディはすごく良かった
こういうコメディがあるからこういったアニメは大好きだよ
ラストはすごい驚いたけどね 最後にあんなに緊張させられるとは思ってなかったな
次回なにが起きるかすごく気になるよ
ラノベ読者だけど、緊張感が上手くアニメで描かれていて嬉しいよ
チート主人公の物語でこれを上手くやれる作品はほとんどないけど、異世界魔王はそれができてる
今回の話の展開の速さは悪くなかったよ でもやっぱり次の話が待ち遠しいな
今期でもましなアニメになりつつあるよ
一つすごく驚いたのはアートのクオリティーだな 漫画よりも綺麗だ
知名度の低い異世界アニメにここまでの情熱が注がれるとは正直思ってなかったな
そうだな アートのクオリティーは予想より遥かに良い
漫画の方もちょっと見てみてもいいかもしれないな
今後加入するかもしれない新ハーレムメンバーは有望そうだな
>今後加入するかもしれない新ハーレムメンバー
洗練された嗜好の持ち主である俺からすると、彼女はすでにこのアニメのベストガールだ
尖り耳のチョコ肌ブロンドヘアーは無敵なんだ!
彼女はきっとディアブロのパーティーに入るだろうね
オープニングの最後にディアブロのパーティーの隣に立ってたよ :D
真の魔王に従うのは当然だな
とんでもない回だった!今日こんなにシリアスになるなんて思ってなかったよ!
少なくともガラクはもう問題にはならないだろうね
それにハーレム異世界ルールに則ればエデルガルドはディアブロに負けた後仲間になるだろうね 待ちきれない!
ディアブが完全に無敵じゃないというのもすごく良いね
マナプールに頼る必要があるから、無限に火の玉を敵に投げれば済む話じゃないんだ
>スバルはこのアニメでもクレイジーになるのか
リゼロの知名度ってスゲエ(小並感)
ゴールド騎士の技が魔族の娘との勝負の結果を暗示している。
先入観があるからか、いろんなアニメの集大成のように感じる。
魔族の集団が現れたときはクレイモアを思い出したし、ギルガメッシュはこのすばだな。
今のところエンタメとして面白いけど。
結構海外でもウケ良いほうなんだな
まぁ丁寧な作画の作品だし主人公の不快感も無いからストレスなく見れるって点で良いアニメだとは思うけど
主人公が欲望に忠実でクソ野郎じゃないってだけですごく見やすいな
なろうとかと違ってちゃんと伏線があるから見てて違和感なく感じる
主人公が魔王名乗ってるだけで善良、内心ヘタレだけど格好いいところも見せる
視聴してて嫌悪感がないんだよね
物語自体も悪く言えばありきたり、良く言えば王道な勧善懲悪だし
個人的な意見としてはもうちょっとエロを控えて貰えると嬉しいかな!
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
「おつかいのうた」むっちゃかわいいCDだしてほしい!(でません)
このすばやオバロで異世界モノが好きになったけどスマホ太郎やデスマ次郎でショックを受けたので
ひさびさに面白い異世界モノが見れて嬉しい