1st Life 「砂糖少女は愛を食む」
すっかり男遊びをやめ、「好きな人と二人暮らしを始めた」と言うさとうに驚くしょうこ。実はその相手とは、しおという名の謎の少女だった。しおとの生活のためにバイトを増やすさとう。しかし新しいバイト先で事件が起きる。

名前の意味が砂糖と塩ということにちょうど気づいた へぇー
苗字も松坂と神戸だよ、どちらも厚切り牛肉だ
俺のピンクヘアーのヤンデレがこんなに可愛いわけがない
最高!漫画と変わらず良い出来だった
はなかなも監督(悪魔のリドル)もオープニングもエンディングも最高だったよ
ただ開始20秒でラストのネタバレだけはやめてほしかったけど
確かに漫画読者としては最初の30秒にはすごく腹が立った
アニメオリジナルで行くのか今後の漫画の話をネタバレしたかのどちらかだからね
まあ、自分は監督をちゃんと信じてるよ
それに始まってすぐに本当のエンディングを見せるほどバカな人はいないと思う
アニメオリジナルも一つのやり方かもしれないし、ペース配分がどうなるかはわからないけど漫画の全話を13話に収めるのは無理だろうな
あとはかわいいシーンをカットしないことを願ってる
個人的には完全に狂ったさとうの精神を掘り下げたおかげでストーリーがすごく良いものになってる
自分のしていることの異常性が何ひとつ見えていないのはすごく興味深いね
誘拐犯で殺人犯でしかないのに、さとうの頭のなかでは2人は愛の~城~の純粋で繊細なプリンセスたちなんだな
現実とさとうが描くそれとの不気味な不一致が個人的にすごく興味深いよ
三星はかわいそうに、あんな風に縛られてしくしく泣くだけの姿を見るのはすごく悲しかったな 抱きしめてカウンセリングに連れて行ってあげたいな
知らない人が抱きしめるのは三星の受けた仕打ちを考えるとたぶん一番やっちゃいけないことだぞ
屍鬼
エルフェンリート
未来日記
魔法少女サイト
他にもいろいろあるぞ
始まって早々ものすごい予告だな
うーん、なるほどはいはい(肩をすくめる)
2~3分視聴 なんだか見覚えがあるぞ・・・
小さい女の子が登場 Oh ファッ・・ やっとこの作品を思い出した
メインガールの声がかなはなだから面白さに磨きがかかってるね
かなはなが愛の三角関係に敗れ続けてばかりだから自らの恋愛を作り出そうと躍起になった結果、過去に演じた役柄が可愛い女の子の姿をしたダークな欠陥品を作り出すさまを見てるかのようだ
今かなはなが主役の声を当てている海月姫を見てるから、自分にとっては余計に混乱するよ
そっちのアニメではとにかく無邪気で惚れ惚れするほど可愛いんだ
その一方でこっちはハッピーシュガーライフだ そう、ギャップがやばいんだよ
漫画読者としてはこの初回に関してはすごく嬉しかったといってもいいね
安っぽいアニメになるのが心配だったけど今のところすごく良い
もっと人気になるといいな、今期の金曜日はポテンシャルに溢れた良いアニメが多いんだよ
なんで百合アニメは健全になれないんだ?
そもそもこれは百合アニメじゃなくてホラーアニメだからだ
それに百合と呼べるような関係性もないよ
確かに
今のところはさとうが同性愛者かも怪しいところだし、これを百合と呼ぶのは最も広い意味で捉えた場合にすぎないし
見る前はすごくしょうもない内容を予想すべきかどうかわからなかったけど、ドキッとするような雰囲気をしっかりと作ることができていた
さとうの声優もすごく良い仕事をしてたな
>さとうの声優もすごく良い仕事をしてたな
まあかなはなだからな
よくいるピンクヘアーの女子高生だし、何の変哲もない・・・
・・・あぁーキレたな
さとうはしおにぞっこんだから倒錯した愛を軽蔑していて、自分がしおに向ける気持ちだけが正真正銘本物の愛の形だと確信しているね
その確信に勇気づけられたさとうは職場でのイジメに対して極端な方法で対処し、ハッピーエンディングで終了!
でもいつあの潜在的なネタバレ(真の愛は究極の倒錯)に気がつくんだろう?
次回もお楽しみに・・・
はたらく細胞とハッピーシュガーライフ
ざーさんも大変だw
>やれやれ いつだってピンクヘアーの女の子だな
真ん中のは料理してるだけだろ! いい加減にしろ!
※1
あと、レイトン教授も主役やってるぞ
レイトンのEDと働く細胞のOPもやってるからここ最近働きづめだと思う
どうして誰も久野ちゃんの声について言及しないんだ!?
完璧だったのに!くそぅ!くそぅ!
あっちだとざーさんはかなはななんか
なんか尻つぼみしそうな予感
※5
まあ、出始めの頃に「かな」がいっぱいいたからな
はなかなって誰だよと思ったけど
花澤さんかはなかなって呼ばなくない?
三月のライオン姉妹でこれやるのかよ…
声優も大変だな。アニメに合わせると相当精神的にキツイアニメがある。
二話以降も翻訳楽しみに待っています
このクレイジーサイコレズアニメが外人さんの目にどう映るのか気になる
そういえば昔は「はなかな」ってよく聞いたけど最近は言わないんだな。
中間管理録トネガワにも出てるとかw