
「全13話完走、TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』 TOHO animation 伊藤隼之介プロデューサーが振り返る! 」 – 文化通信
――最後に、TVアニメのシーズン2はあるのでしょうか。
伊藤 好評頂けたなら、また新シリーズをやりたいという気持ちは僕らにはあります。このあともゲームのリリースが控えており、ほかにも色々な展開があります。競馬の物語は毎年無限にあり、本当は全馬主人公にしたいくらいの気持ちです。
競馬の馬には1頭1頭に終わりがあり、そういう意味では、終わりのない『ウマ娘』は競馬を描いているわけではないと思います。ただ、アニメでは1頭1頭の馬の物語を描くことにはなっていて、それは成功しているといいなと思います。この作品をきっかけに、競馬を見て、競馬に親しみを持ってくれる人が増えればいいと思っています。
(引用終わり)
まじか 英語版のゲームも作ってくれるといいな
もし出ないとしても日本語での遊び方を調べても損はないな
いいね、どこに送金すればいい?
たぶんゲームだよ
英語版が出ることを期待しよう
ウマ娘の初アニメは予想外に素晴らしい出来だったし、ぜひとも新世代のウマ娘を加えたウマ娘をもっと見ることができたらいいな
すでに日本でアニメがすごい人気なのを見るに、2期の可能性は相当高いんじゃないかな
ゲームが人気の場合は特に
そうなの?いいね!
アニメ化以前のCDをリリースするだけのアイドルグループの頃もすごい人気だったんだ
(動画リンク)
6期と映画
まじな話、もしそうだったらもっとありがたいのは言うまでもないけどな
すごく良いアニメだったからね
アニメは賛否両論あるみたいだけど、見るべき?
それとも自分みたいなのにはウマ娘アイドルスポールアニメはちょっとニッチすぎるジャンルなのか?・・・
アイドルパートはストーリー上ほとんど何の意味もないよ
一話分のサブブロットでしかないし、それ以外ではほんのちょっとパフォーマンスしてるのを見られるだけだし30秒もないんだ
覚えてる限りではまさにコメディ・スポーツ作品だよ
トップクラスの萌えキャラデザインだし、いかがわしいファンサービスはないし、共感できる主人公たちだ
健全そうだ 教えてくれてありがとう!
まあCygamesの本格的なメディアミックスだし、Cygamesは本腰を入れることに前向きだし、特にもうすぐゲームもでるからそんなに驚きはしないな
アニメはすごい面白かったし、ぜひやってほしいな!
Cygamesはがっかりな結果にならないように全力を尽くしてくれよ
ゲームが始まったら新シリーズが見たいな
素晴らしい一周年記念になるだろうね
この時代に生きててよかった
ソース:reddit
ウマ娘は面白かった
最初は期待してなかったがわからんもんだな
とりあえず1話だけ見て見るか…と思ってたけど、気づいたら最後まで見ていた。けっこう面白かった。しかしゲームはまだ始まらない。
構成難しくないか?
世代交代の進む現実の競馬と違って、
一度出したウマ娘はもうデビュー戦から各G1とか描けないし、出走条件とか時間の流れとか謎過ぎる
年齢とか引退とかよくわからんから、有馬記念とかジャパンカップとか毎年歴代オールスター出てくる筈なのに物語に絡む特定のウマ娘しか出ないのはなんで?みたいな
オグリ主人公で頼む
タマモが89以降も現役続けたというifで
グラブルブーストで売れるやろ
今回のは、監督も言ってたように
スズカとスペの物語
他はモブ扱いになっている
本来ありえない対決が出来るのがこの作品のコンセプトだから
あえて史実はからめなくてもいいんだけどね
アニメが予想外に人気でゲームのクオリティ上げないといけなくなったのかなー