大森林で薬草を採集中、エンリたちは《悪霊犬(バーゲスト)》に襲われる子供ゴブリンを助けた。アーグという名のその子供ゴブリンが言うには、大森林に恐ろしい存在が出現。それに対抗すべく、森の一角を支配する東の巨人と西の魔蛇が手を組んだらしい。この一件を冒険者組合に相談しようと、エンリは一人でエ・ランテルに向かうが、検問所であらぬ疑いをかけられてしまう。
あれはホント笑ったよ
鉄で出来たたくさんの武器を発泡スチロールみたいに運んでたな XD
エンドロールの最後のシーンも必ず見るんだ!
いつものように静かでナイスな回だったね エンリがどんどん好きになってきたよ
アインズが街でこっそりエンリを助けたのはおもしろかった
もし万が一村になにかが起きたらアインズが意味ありげに登場するんじゃないかな
ギルドの女が依頼のことを根掘り葉掘り聞こうとしたのはモモンがそう頼んでおいたからに違いないね だからきっとモモンは何かが起きるかもしれないとわかってるよ
エンドロールの後のシーンは陰謀の匂いがプンプンしたね
アインズも計画の立案に関与しているのか、純粋にルプスのアイデアなのか気になるな
それとも他の階層守護者かもしれないな ”あれだよあれ、デミウルゴスとアルベド”
こういう穏やかな回の後だけに、もうすぐとんでもない事態が起きる気がするよ
待ちきれない!
改めて火曜日を一番大好きな日だと宣言する!
マッドハウスとアインズ様に祝福を!
前回「避ける」命令を出すことでゴブリンたちを守るために使ったスキルはオーガにも効果があったから、召喚魔法の働きではなくエンリのクラススキルだったことが今回のエピソードで確認できたんじゃないかな?
エンリ・エモット:スペシャルアビリティ
-ゴブリンを指揮する
-Lv. 4 ちょうつよい
-オーガを恫喝する
-インポスター症候群
ライトノベル読者の多くは今回の話にうんざりしてるのはわかるけど、村に起きた殺戮からどうやってここまでやってきたのかという世界観の構築にすごく役立ってると思う
次の展開が気になって仕方ない人もいるんだよ
エンリは暗いトンネルに差し込む一筋の光だな
好きにならずにいられないよ
それにルプスレギナも超かわいい
9分あたりのシーン(エンリが文句を言ってるシーン)は素晴らしかったな 拍手喝采だよ
>I JUST WANT TO EAT
>HOW TASTY IT IS
なんてこった あのオープニングはどれだけ見ても飽きが来ないな
Myth & Roidはホントに神オープニングしか作らないね 彼らの曲で今までに嫌いに感じた曲はないと思うよ
ルプスは単なるありがちな元気ガールじゃなくて一瞬で元気からシリアスに切り替えられるところが最高だよ
このアニメのゴブリンはすごいチャーミングで可愛げがあるね
ゴブリンスレイヤーが登場して今と正反対の姿になったゴブリンたちを見るのが待ちきれないな XD
実はルプスは心の奥底ではサディスト?
これは予想してなかったな でも同意するよ ( ͡° ͜ʖ ͡°)
ルプスのシーンはすごいクレイジーだったよ やつはかなり恐ろしいな!
でも前回ルプスは人間のそばにいるのが好きって言ってなかった?
>人間のそばにいるのが好き
そうすれば悲惨な死に方をするところを見ることができるからな
>人間のそばにいるのが好き
Yeah そういう感じにとれるけど、まさかこんな展開になるとは思わなかったよ
>でも前回ルプスは人間のそばにいるのが好きって言ってなかった?
そういう意図でこのことを口にしたとルプスが言ったことは一度もないよ
たぶんそばにいて遊び道具にしたりするのが好きなんだ
エンリはすごいリーダーだな 個人的に一番興味深いキャラクターで間違いないよ
ナザリックのNPCやアインズが使っている伝説中の伝説アイテムや武器に目が慣れてしまってるけど、ゴブリンたちがエンリからもらったシンプルだけど効果的な武器(たぶん安い)に驚いてるのはすごくおもしろいな
今エンリが作り上げている軍隊を見るのが待ちきれないよ
アインズは「誰かが自分の噂してる・・・」って感じだったな
翻訳お疲れ様です
あと、ルプスレギナの略だからルパスじゃなくてルプスの方が翻訳的に良いかもですね
滅びの呪文ルパス!
パパスを思い出した
>sasuga enri sama!
ちょっと笑ったw
いずれそう呼ばれるのかな
前半の訳だと ルプスレギナ or ルプス だったのに後半突然 ルパス になった!
訳者に何があったw
ルプスさんブラしてない疑惑
カルネ村スピンオフやったら俺超楽しめる
基本平和だし、牧場とかないし
ルパスw
スタッフロールがキムチくさくて不快
80年代とかから韓国が下請けやってんのに不快とかアホかだったら国内で完結するようにテメーが金出せよ
始まるのが遅いな。
2期を2クールに出来なくて無理やり詰め込んだのが痛かったなあ。
確かに難しい配分だけど、王都動乱であれは無い。
※1
ありがとうございます。修正しました。
だが英語字幕はLupisという謎
一個師団クラスの兵器を持ちながら村娘は無いよな